こんにちは、竹田繭香です✨
皆さんは大腸内視鏡検査を受けたことがありますか?
↑写真は、検査後に、空腹に耐えられず立ち寄って一服したときのもの。
私は先日、重い腰を上げ、やっとこさ受けてきました。
人生2回目です。
人生初の検査は、もう10年くらい前でした。
初めて受けた検査が、とにかく苦痛で(痛くはないのですが)。
意識がある状態でモニター見ながら検査する手法だったのですが、空気入れてお腹膨らませたりするのがとにかく苦しくて。。
二度と受けたくない気持ちから、足が遠のいていたのです。
そうしたらお医者様から「10年も受けてないの!?」とビックリされ、そこで初めて「マズかったのかな?」と思い、慌てて受けました。
まぁ、お医者様によって色々だと思います。
「とりあえず便潜血検査やって、引っ掛かったら内視鏡検査受ければいい」というお医者様もいらっしゃいますしね。
今回行った病院は、胃カメラも大腸内視鏡も、鎮静剤打って意識が無い状態で検査を終わらせてしまうやり方で、超人気の先生なんですね。
いつも予約が数カ月先まで埋まっているのですが、ちょうどさっきキャンセルが出たというので、これはもう神が受けなさいと言っているんだなと思い、受けることにしました。
大腸検査って2日がかりなんですよね。
前日から、食事制限やら下剤飲むやらしなければならないので。
で、翌朝、病院に着いてからも、1リットルも下剤を飲んで(人によってはそれ以上だったり、2リットルという人もいたりする)、お腹の中をきれいにしなければなりません。
いやぁ〜、この下剤がマズイのなんの。
30分以内に1リットル飲まなければいけないんです。
本当にキツイです。拷問ですね。
普通に飲んだら悲しくて涙出そうになるので(笑)、「これはポカリスエットなんだ」と暗示をかけて、Hulu(フールー)でドラマ「おっさんずラブ」と「あなたの番です」を見ながら気を紛らわせていました。
「おっさんずラブ」はともかく、「あなたの番です」は怖かった!
口の中はマズイわ、気持ちはコワイわで、普段できない体験をしました(笑)。
検査自体はめちゃくちゃ楽チンでした。
なにせほとんど意識がないので。
全く意識が無いまま「もう終わったの?」という人や(私も胃カメラのときはそうだった)、今回の私みたいに、薄っすら意識がある状態の人や、色々みたいです。
でもいずれにしても、感動的なくらい体は楽です。
あの10年前の苦痛は何だったんだ!? という感じ。
これが医学の進歩なのか、先生がブラック・ジャックすぎるのか、それは分かりませんが。
大腸内視鏡検査を受けようか迷ってるんだよね〜、という未経験の方のために、検査前日〜当日に私がやった準備や過ごし方を下記に書いておきますね。
ご参考になればうれしいです。
【検査前日】
朝:
・パン(バター塗らない)かお粥
・飲み物は紅茶かお茶か水(牛乳は飲まない。コーヒーも可だけど砂糖オッケー、ミルクはダメ)
昼: 素うどん(ネギなし)
夜: 素うどん(ネギなし)
※夕食は18時頃までに済ませる。
夕食から1時間後、
19時頃:
下剤(マグコロールP)をコップ1杯(200ccくらい)の水に溶かして飲む。
引き続き、コップ2杯の水を飲む。
20時頃:
コップ2〜3杯の水かお茶を飲む。その後はできるだけ水分(水、お茶、スポーツドリンクなど)をとる。
【検査当日】
※いつも飲んでいる薬は飲まない(どうしてものときは先生に相談)
朝食: 絶食(水のみ可)
来院後: 別の下剤(ニフレック)を約1リットル飲む。なので、家であまり水分を取らないほうがよい。ガブガブ飲みすぎると下剤が飲めなくなる。
病院に着くと、いくつか質問されますので、前日からメモしておくと良いと思います。
・排便が始まった時間
・来院までの排便回数
・当日朝の排便の色
来院してから検査まで、3時間ほどあります。
下剤飲んでお腹をさらに空っぽにするまでに、それだけ時間がかかるからです。
※検査のときは検査着を着ますが、下にTシャツを着るのでTシャツと、防寒のための靴下を身につけてくるか持参するよう言われる。
検査直前に鎮静剤を打つ。
検査自体は15〜20分らしい(意識がないので分からないが)。
鎮静剤が効いているため、検査後1〜2時間ほど横になってから帰宅。危ないので車やバイクでは来院はしないでくださいとのこと(ごもっとも)。
検査後は、特に指示のないかぎり、普通に食事をして差し支えないですが、油っぽいものや生モノ、冷たい食べ物は腹痛を起こしやすいので避けてくださいと言われました。
私が行った病院は、ポリープなど、ある程度軽い物までなら検査時に切除してくれます。
検査料金は、何もなければ7000円。あとは取ったものによって2万5000円まで段階があります。
取れないものだと大学病院とかに回されるのかな、多分。
でも、胃にしても大腸にしても、内視鏡検査はオススメします。
いいデトックスになりますしね♥
そして、ご自宅の近くによい病院があるといいですね。
大腸検査で下剤飲んで病院に行くまでに時間がかかると、途中でトイレ行きたくなったりしてけっこうしんどいですからね(笑)。
では!