こんにちは、竹田繭香です(*^^*)
朝早く起きたら、赤ちゃん葉っぱが生まれていました!
ちっちゃーい薄い葉っぱです!
実は、「ウンベラータは育てやすい」「直射日光は良くない」という触れ込みを真に受けて、あまり日光浴させず、暗い玄関に長時間放置しておいたせいか、買ったときに青々していた葉が、だんだん色あせて黄色っぽくなり、ついに、買ったときに生き生きしていた子供の葉が黄色くなって落ちてしまいました💦
コリャいかん!と焦りました。
その後は場所をベランダ側に移し、お日さまが出ている時間帯はきちんと日光浴させたら、成長著しく、すぐに新芽が膨らんで、すぐに赤ちゃん葉っぱが生まれました!
やはりお日さまの力は偉大✨
それから、葉の表と裏に霧吹きで水をかけるのも良いみたいですよ。
乾燥予防と葉ダニを防ぐ効果があるそうです。
ぐんぐん育つのが楽しみです🎶
それではまた!