こんにちは✨
竹田繭香です(*^^*)
先日、池袋東武の催事場で開催されていた彩花展のお茶会に行ってきました!
お休みの日だったので、けっこう混んでいました。
お茶席は3席あるのですが、それぞれ40〜50分待ち。
全席周るのを諦めた方もいたようですが、がんばって全席周りましたよ💪
↑ 野点席
こちらのお席は裏千家さんが受け持っていました。
私はお流派が違うので、分からないところもありましたが、どのお席もとても良い雰囲気でしたので楽しめました😊
↑ こちらは和室のお席
表千家さんが受け持っていました。
もう一つ、立礼(りゅうれい)席があったのですが、写真はNGでした。
3席ともお菓子おいしかったなー。
自分がお客のときのお点前中は写真撮るのも失礼かと思い、お菓子やお茶のお写真はありません。
暑い時期は、クーラーがきいた屋内でのお茶会がいいですね。
お寺とかクーラーがないところは暑くて無理です。。💦
彩花展には華道をなさっている方のお花の作品も展示されています。
秋の草花の取り合わせが素敵✨
こちらは太い枝を花器にしています。
生けるのが難しそう。。
こちらはお野菜を使っていますね。
おもしろい取り合わせです。
それでは!
お知らせ
「無料3日間墨絵動画講座」へお申し込みの方は、メンバーサイトへログインする必要があります。
以下のページからお申し込みください。
https://takedamayuka.net/lp/application-form-3-day-free-video-lesson
また、竹田繭香には複数サイトがございます。
用途によって使い分けております。
今後、より充実させてまいりますので、ぜひフォローくださいませ。
●公式サイト、主な作品アルバム (Official Site; Portfolio)
⇒ https://takedamayuka.com
●ブログ (Blog; Video & Text on how to draw Sumi-e)
…墨絵の描き方の解説、動画
⇒ https://takedamayuka.net
●日記 (Diary)
⇒ https://ateliercocon.net
●ショップ (Shop)
⇒ https://ateliercocon.shop-pro.jp
●インスタグラム (Instagram)
⇒ https://instagram.com/mayuka_sumieartist
●ツイッター (Twitter)
⇒ https://twitter.com/cocon1211
●ライン公式 (LINE@)
⇒ https://lin.ee/ilk4QYA
※2020年10月、公式サイトとブログのドメインを変更いたしました。
※Facebookは、現在ほとんど使っておりません。
墨絵メルマガにぜひご登録くださいませ。
↓ ↓ ↓ ↓